|
|
基本に基づいた組織づくり |
会員資質向上を目指し、原点に回帰して単会組織の基礎体力充実を図ります。 単会活動の原点「役員会」「経営者モーニングセミナー」の重要性を再認識して基礎を固め、「委員会活動」「各種研修」の充実を図ります。地域社会の健全な発展と次世代育成を目的とした会員拡充の意識を持った普及実践と、倫理法人会の活動を通して「明朗、愛和、喜働」を軸とした会社経営を充実させ、社員、家族、地域との絆を深め、より良い習慣を身に着け、地域のリーダーとして活躍できる存在を目指しましょう。 |
【 組織力向上 】
○単会役員会の出席率70%以上を目指す。県役員会(原則毎月第一土曜日)から県四役会(毎月第二木曜日)までに単会役員会を開催。開催通知、次第、議事録を作成する。 ○会議にふさわしい会場選びと、事前に役割分担、予定・問題点を協議し共有する。 ○単会活性化のため委員会の組織化を図る。 ○役員会欠席者にも情報を共有・フォローし次回の出席を促す。 【 事務効率化 】
○事務長、事務局員研修を行い効率的な事務運営を行う。○計画通りに行い期日を守る。 ○各単会が事前に予算とスケジュールを立てて実行する。突発的なことはせず、計画にないことは事前に地区長に相談する。 ○遅延金は全単会「0」を目指す。
【 経営力向上 】
1、倫理法人会憲章、基本を理解して常に磨きをかけ会員企業の経営力向上を目指す。2、セブンアクトの実践により人間力向上を目指す。 3、原点に回帰し、「本を忘れず」基本を大切にする。 4、倫理指導を受ける。(単会三役は、9・10月中に計画) 令和5年度は、ゆるぎない3,200社を根底に、中期計画に基づき全単会が「目的」と「目標」を明確にし、着実に前進できる組織・人材育成に取り組んでいきます。 MSマニュアル研修 ○10月にMS拡充大会、11・4月に方面合同MS拡大月間を行う。これを機にMSに参加していない会員や未会員に声をかける。 会場選定、チラシ作成・配布、計画、講師依頼など事前準備を徹底する(この期間、研究所へ講師依頼はできない)。基本的な感染対策を徹底する。 ○月一度以上「会員スピーチ」を計画。女性委員会との連携強化で女性参加者も増やす。 オリエンテーション ○通年普及を目指し常にタイミングを計り、新入会員オリエンテーションを単会または地区で開催する(要領は「単会活性化マニュアル」に記載)。女性も参加しやすい雰囲気と時間、場所を工夫し、懇親会は軽食程度にとどめる事も検討する。 ○未会員向けの企画(女性の集など)を地区単位で積極的に計画する。研修・女性・青年委員会と協力する。 ○役職者向けオリエンテーションを開催し、役を通して得た体験を共有する。 法人レクチャラー、県内レクチャラー研修 ○県内・法人レクチャラーは純粋倫理に基づいた実践により、感動をよぶ事業体験報告を目指すための研修を行う。 朝礼コンテスト ○昨年は入場制限がある中、モニター観戦・ビデオ参加など工夫を凝らした。幅広い会社の参加を促進し「出場して・見学して・開催してよかった」と言われる朝礼コンテストを目指す。同時に会員企業への活力朝礼導入を進める。 青年弁論大会 ○設立40周年記念事業の一環「青年弁論大会」は聴く人の胸を打ち、同時に青年層の活躍の場を広げた。第3回を迎える今年度はより多くの人材の発掘と育成に注力すべく、参加者・見学者・運営関係者を積極的に募り、盛り上げる。 後継者倫理塾 ○茨城県倫理法人会後継者倫理塾修了者は92名を超え、多くが各単会の役職者として活躍している。今年度は第9期生を募集し、企業後継者を育成すると共に茨城県倫理法人会の役職者を育成する。 実践報告会 ○昨年度、創始者没後70周年記念「感謝報告の会」の成功を受け、継続事業のひとつとなった。一年以内に倫理指導を受けた役職者による実践体験報告により、実践力の向上を図るため、茨城県倫理法人会は積極的に推進する。
|
●下記のボタンをクリックしてください。 |
![]() |
役職名 | 氏名 | 会社名 | TEL | FAX |
会長 | 飯田 正之 | (株)飯田製作所 | 0280-87-0524 | 0280-87-0804 |
副会長 | 小野 修 | (株)小野写真館 | 029-274-1791 | 029-274-1909 |
副会長 | 山口 茂樹 | 山口写真製版印刷 | 0294-72-5311 | 0294-72-5313 |
副会長 | 平井 俊行 | (有)平井自動車 | 0280-87-0833 | 0280-87-0982 |
幹事長 | 小室 光由 | (株)K・Uコーポレーション | 029-298-6511 | 029-295-6125 |
副幹事長 | 宮田 久雄 | (株)宮田財務 | 029-279-1623 | 029-279-1623 |
副幹事長 | 赤尾 純子 | (株)raccoon | 029-297-7011 | 029-297-7012 |
副幹事長 | 小澤 君江 | (有)ノエビア水郷 | 0299-66-7331 | 0299-66-7333 |
事務長 | 宮田 満男 | (株)マルワ | 029-222-9111 | 029-222-9888 |
副事務長 | 津島 正幸 | (有)イマジンコーポレーション | 0299-66-1542 | 0299-66-1642 |
監査 | 飯田 義明 | 税理士法人 大和茨城事務所 | 0297-36-2323 | 0297-36-2313 |
監査 | 久保田幸市 | パートナー保険 | 0299-46-7055 | 0299-46-1455 |
MS委員長 | 松山 昭彦 | 多賀土木(株) | 0294-36-0111 | 0294-32-0040 |
MS副委員長 | 倉持 昌弘 | (株)新興運輸 | 0280-82-1021 | 0280-82-1022 |
研修委員長 | 立川 英樹 | (株)広報企画社 | 0299-26-1345 | 0299-26-1348 |
研修副委員長 | 石井 邦明 | 石井邦明デザインスタジオ一級建築士事務所 | 029-350-4466 | 029-244-0140 |
朝礼委員長 | 富島 純一 | (株)チャンプ・ホールディングス | 050-5305-9310 | 050-3730-1377 |
朝礼委員長補佐 | 鶴田 竜一 | 日章陸運(株) | 029-219-4813 | 029-219-4814 |
広報委員長 | 岡田 淳 | (株)スマイルライフ | 0299-82-2538 | 0299-82-2588 |
広報副委員長 | 向井 綾子 | アテラスミュージックスクール | 090-9234-7107 | 0280-98-0913 |
女性委員長 | 髙倉眞知子 | リフォーム髙倉 | 029-272-3568 | 029-272-3568 |
女性副委員長 | 園部 智恵 | (有)関東設備 | 0294-72-4882 | 0294-72-5166 |
キャリア委員長 | 小島 良成 | (有)オアシス・ジャパン | 029-865-1650 | 029-865-1375 |
キャリア副委員長 | 石井 実 | (株)イシイ畳リフォーム | 0299-26-9696 | 0299-26-7811 |
倫理塾委員長 | 須崎 紀男 | (株)東亜物産 | 0299-47-0226 | 0299-47-0227 |
倫理塾副委員長 | 大関 一利 | 大関石材店 | 0296-55-0497 | 0296-55-0497 |
青年委員長 | 吉崎 孝幸 | YURURI.(株) | 090-4815-5582 | ― |
青年副委員長 | 水庭 裕貴 | (株)水庭農園 | 0294-24-3228 | 0294-24-1128 |
顧問 | 大井川和彦 | 茨城県知事 | 029-301-1111 | ― |
顧問 | 上月 良祐 | 参議院議員 | 029-291-7231 | 029-291-8511 |
相談役 | 佐藤 英夫 | SP.labo | 029-271-3442 | 029-271-3446 |
相談役 | 真行寺廣始 | (株)マコトサービス | 0297-84-4095 | 0297-84-4096 |
相談役 | 林 稔 | (株)筑波物流 | 0297-52-2648 | 0297-52-4847 |
相談役 | 和田 政彦 | 税理士法人 WBC | 0297-46-1118 | 0297-46-1201 |
県北地区長 | 瀬谷 利雄 | 日立綜合防災(株) | 029-282-2811 | 029-282-0984 |
県北副地区長 | 鈴木 博巳 | (株)富士塗装店 | 0294-36-1571 | 0294-34-3353 |
水戸地区長 | 髙木 清美 | (有)髙木建材店 | 029-252-6611 | 029-251-1945 |
水戸副地区長 | 熊澤 善信 | (株)NCC | 029-352-9011 | 029-352-9012 |
鹿行地区長 | 吉田みどり | (株)ミドリジュウソウ | 0299-93-3131 | 0299-93-3133 |
鹿行地区長補佐 | 方波見 晃 | (株)雄和サービス したまち | 0299-94-7278 | 0299-94-7278 |
筑西地区長 | 野村 郁夫 | (株)茨城製砥 | 0297-27-0011 | 0297-27-0034 |
筑西副地区長 | 江田 雅人 | (有)茨城ワーク | 0296-45-1221 | 0296-44-6255 |
古河地区長 | 石川 力 | (株)やまとく | 0280-87-1082 | 0280-87-5717 |
古河副地区長 | 福田すみ子 | (株)エフ・エー・システム | 0280-92-8280 | 0280-92-8281 |
土浦地区長 | 柳橋 満 | (株)エージェントエージェンシー | 029-870-3219 | 029-872-9802 |
土浦副地区長 | 中山 雅彦 | 土浦鷹匠町郵便局 | 029-821-4905 | 029-823-1593 |
県南地区長 | 髙橋 孝造 | (株)髙橋合金 | 0297-48-4344 | 0297-48-7849 |
県南副地区長 | 根本 実 | (株)マイハウス | 0297-78-0533 | 0297-78-0593 |
筑波地区長 | 山﨑 幸 | ローツェライフサイエンス(株) | 029-875-9330 | 029-875-9331 |
筑波地区長補佐 | 大木 俊郎 | (株)エシカルコンサルティング | 029-895-9919 | 029-895-7255 |