お問い合せ TEL029-835-3771
茨城県土浦市木田余西台2-66 IBCビル203号室
つくば南倫理法人会
経営者モーニングセミナー
11
26
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | (一社)倫理研究所 参事 平野健二 |
|---|---|
| テーマ | 長所と付き合う |
| 会社名 | 有限会社ペイント・ワン |
| 会場 | 和食・鮨・御膳料理 天龍本店 つくば学園店 |
経営者モーニングセミナー
12
3
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | 桜川市倫理法人会 会長 県内レクチャラー 助川裕美子 |
|---|---|
| テーマ | 未定 |
| 会社名 | |
| 会場 | 和食・鮨・御膳料理 天龍本店 つくば学園店 |
倫理経営基礎講座
12
9
18:30~
倫理経営基礎講座
| 講話者 | (一社)倫理研究所 理事 栗山靖子 |
|---|---|
| テーマ | 第二講『倫理運動の原点』 |
| 会社名 | |
| 会場 | BARKスタジオ |
経営者モーニングセミナー
12
10
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | (一社)倫理研究所 理事 栗山靖子 |
|---|---|
| テーマ | 極める |
| 会社名 | |
| 会場 | 和食・鮨・御膳料理 天龍本店 つくば学園店 |
経営者モーニングセミナー
12
17
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | つくば南倫理法人会 研修委員長 桜井雄馬 広報委員長光山隼天 まとめ茨城県倫理法人会 相談役 法人スーパーバイザー 和田政彦 |
|---|---|
| テーマ | 会員スピーチ |
| 会社名 | |
| 会場 | 和食・鮨・御膳料理 天龍本店 つくば学園店 |
クリスマス会
12
24
18:00~
クリスマス会
| 講話者 | - |
|---|---|
| テーマ | - |
| 会社名 | |
| 会場 | SHISHA LOUNGE NXT - シーシャラウンジ ネクスト |
倫理経営基礎講座
1
6
18:30~
倫理経営基礎講座
| 講話者 | (一社)倫理研究所 名誉法人アドバイザー 澤秀一郎 |
|---|---|
| テーマ | 三講『倫理法人会の誕生』 |
| 会社名 | |
| 会場 | BARKスタジオ |
経営者モーニングセミナー
1
7
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | (一社)倫理研究所 名誉法人アドバイザー 澤秀一郎 |
|---|---|
| テーマ | 困った時の考え方 |
| 会社名 | |
| 会場 | 和食・鮨・御膳料理 天龍本店 つくば学園店 |
ナイトセミナー
1
13
18:30~
ナイトセミナー
| 講話者 | 神奈川県倫理法人会 第六地区長 法人レクチャー 川口大治 |
|---|---|
| テーマ | 未定 |
| 会社名 | |
| 会場 | BARKスタジオ |
経営者モーニングセミナー
1
14
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | 神奈川県倫理法人会 第六地区長 法人レクチャー 川口大治 |
|---|---|
| テーマ | 未定 |
| 会社名 | |
| 会場 | 和食・鮨・御膳料理 天龍本店 つくば学園店 |
経営者モーニングセミナー
1
21
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | 女性代表委員長 孫麗 朝礼副代表委員長 富島和也 |
|---|---|
| テーマ | 会員スピーチ |
| 会社名 | |
| 会場 | 和食・鮨・御膳料理 天龍本店 つくば学園店 |
経営者モーニングセミナー
1
28
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | つくば中央倫理法人会 幹事 県内レクチャラー 金髙大樹 |
|---|---|
| テーマ | 未定 |
| 会社名 | |
| 会場 | 和食・鮨・御膳料理 天龍本店 つくば学園店 |
倫理経営講演会
2
10
6:00~
倫理経営講演会
| 講話者 | 未定 |
|---|---|
| テーマ | 未定 |
| 会社名 | |
| 会場 | ホテル日航つくば |
経営者モーニングセミナー
2
18
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | 研修副代表委員長 小林弓枝 青年代表委員長 北島智希 |
|---|---|
| テーマ | 会員スピーチ |
| 会社名 | |
| 会場 | 和食・鮨・御膳料理 天龍本店 つくば学園店 |
| 開催曜日 | 水曜日 |
|---|---|
| 開催時間 | 06:00 ~ 07:00 |
| 開催会場 | 和食・鮨・御膳料理 天龍本店 つくば学園店 |
倫理を学んで商売繁盛!
令和8年度のテーマは「倫理を学んで商売繁盛」です。 倫理の学びを通じて、仕事と人生をより良く変化させる一年にしてまいります。「富士高原研修」や「倫理指導」を活用し、仲間と人生課題を共有し合える関係を築いていきます。 年間方針は「正しさより明るさ(明朗)」。どんな時も明るく朗らかに行動し、自分の常識や囚われを超えて成長していきましょう。 また、「年間普及・会員獲得No.1」を目指し、「できない」「無理」を捨てて「難しい」ことに挑戦する一年とします。明るく前向きに実践し、笑顔あふれる単会を皆さんとつくっていきます。
富島 純一
株式会社チャンプ・ホールディングス
| 役職名 | 氏名 | 会社名 |
|---|---|---|
| 会長 | 富島 純一 | (株)チャンプ・ホールディングス |
| 副会長 | 髙野 勝憲 | (株)ホテルベストランド |
| 副会長 | 塚本 一也 | つくばトラベル(株) |
| 専任幹事 | 霜越 安文 | (株)70 |
| 事務長 | 冨田 修平 | (株) LifeHack |
| 副専任幹事 | 北川 仁美 | (株) ねはんドットギフト |
| 副事務長 | 近藤 正登 | (株)ありがとう |
| 監査 | 飯野 慶史 | 飯野税務会計事務所 |
| 幹事 | 髙橋 直也 | (株) いのちの郷 |
| 幹事 | 高田 翔吾 | PASSION |
| 幹事 | 掛谷 玄至 | ねはんドットギフト合同会社 |
| 幹事 | 富島 和也 | (株)ITY |
| 幹事 | 桜井 雄馬 | (株) BLEND |
| 幹事 | 小林 弓枝 | デクマーノ |
| 幹事 | 光山 隼天 | happy create |
| 幹事 | 木下 花呼 | 合同会社クラフピー |
| 幹事 | 孫 麗 | 東洋十食(株) |
| 幹事 | ムギ メンデバヤル | 五島産業(株) |
| 幹事 | 北島 智希 | (株)NEXT HOLDINGS |
| 幹事 | 川合 智仁 | カワイ興業 |
| 所在地 | 茨城県土浦市板谷六丁目649-3 |
|---|---|
| 事務局 | つくば南倫理法人会 事務局 |
| TEL | 050-5305-9335 |
| FAX | 050-3730-6247 |
※繋がらない場合はこちらへ
県事務局倫理法人会とは?
どんな団体なのか?どんな活動をしているかを紹介します。
はじめての方へ
モーニングセミナーへの参加方法や入会後の特典をご紹介します。
単会案内
茨城県にある34ヶ所の拠点をご紹介しています。
朝礼コンテスト
会員企業による社内での活力朝礼を実演。コンテストを開催しています。
青年弁論大会
若手会員の倫理を学び、改善・好転させた体験を語ります。
倫理経営講演会
経営者の自己革新から始まる企業活性化の道を倫理の観点から学びます。
地区ブログ
各地区での活動、告知、報告のページです。
委員会
茨城県の各委員会活動を告知、報告します。
会員ページ
資料のダウンロード、ブログ等の更新作業のページです。